アイリッジ開発者ブログ

アイリッジに所属するエンジニアが技術情報を発信していきます。

入社して1年間の振り返り

皆様、はじめまして。
2021年4月に新卒入社した、T.K.と申します。

 留学生として日本に訪れた私は去年、日本の社会に足を踏み入れました。そして気づけば、それももう直ぐ一年になります。今回は入社してからのこの1年間について、感想を述べようと思います。

一、なぜアイリッジ

 理由は大きく分けて二つありました。

 一つ目は「人」でした。会社という場所は人との関わりが不可欠です。そして関わる人に、人は影響されます。そんな中、実はアイリッジに入社する前、つまり学生だった私はアルバイトとして、アイリッジで働いていました。当時から、とても雰囲気のいい会社だと思っていましたが、加えて選考はインターン形式でしたので、さらに詳しく知ることができました。また、アルバイト時とは別の方たちと関わることができましたので、雰囲気がいいというのが一部ではないということがわかりました。そして、やはりこの方たちと一緒に働いていけたらと思ったのも、大きな決め手でした。

 二つ目は「ITによるものづくり」でした。元々文系だった私ですが、学生時代のアルバイト経験で、この業界に興味を持ちました。そして、独学でプログラミングを始め、好きになりました。特に、一つ目の理由でも書いてあるインターンで、アプリの開発をやらせて頂きましたので、業務を実際に体感することができました。そして、それが自分のやりたいことだと確信できました。

二、入社後について

 入社してから現在に至るまでの期間は大きく二つのパートに分けられます。

 まずは研修期間になります。こちらは毎年同様なものになるかどうかは分かりませんが、私の場合の研修は最初の3ヶ月をフルに使って、自分一人で一つのアプリを開発することでした。つまり、上流工程から下流工程まで、全部自分一人で行うということになります。テーマは自由で、作りたいものを作っていいということでした。これは自分にとっては非常に大きなチャンスでした。学生時代、自分が所属していた部活で感じていた課題を解決するための構想がありましたので、それを作ることにしました。そして、先輩たちからの手厚いサポートを頂きながら、成果物は無事に作ることができました。この研修の三ヶ月間は非常に多くのものを学ぶことができましたので、本当にとてつもなく濃い内容の研修でした。ちなみにですが、研修で作成したアプリは現在も部活で使われており、時々ですが、時間のある時にアップデートをしています。この機会を頂けて本当に良かったです!

f:id:iridge-tech:20220308135231p:plainf:id:iridge-tech:20220308135220p:plain
研修で作ったアプリのシーケンス(抜粋)

 次のパートが実務になります。研修終了後はプロジェクト配属になり、働きながら様々な新しい技術に触れることができました。そして、非常に良かったと思ったのが、「できないだろうからやらせない」というのが全くないことでした。「とりあえずやってみよう」というスタンスで作ったものに対してレビューや説明を丁寧に行っていただき、非常に勉強になります。現在は要件定義を含む作業を行うこともあり、それに対しての先輩たちからのレビューで自分の考えの不足な点や足りない点なども教えて貰えるので、自分のレベルアップに非常にいい環境だと思いました。これからも、ぜひよろしくお願い致します!

三、環境

 以上の内容でも分かると思いますが、学習意欲があれば、エンジニア経験の全くない人にとってもすごくいい環境だと思います。ただ、現在はコロナが原因で基本的にはリモート作業になります。コミュニケーションはその分難しくなってしまいますが、それでもやはり非常に成長できる環境だと思います。ちなみに、非常にありがたいことに研修期間が終わったあとでも、時間を作ってオンラインで資格の勉強会を開いてくれる先輩社員もいます。

四、最後に

アイリッジはフレックス制度を導入しており、コアタイム(10:00 ~ 15:00)の時間帯以外であれば、働く時間を自由に調整できます。そのため、平日5時までしか営業していないところ(郵便局や役所など)に行くのに態々有給を取得する必要がなく、気軽に行くことができます。また、15:00に仕事を終わらせて、同期とご飯に行ったりすることもできますので、非常に働きやすい会社ではないかと思っております。