アイリッジ開発者ブログ

アイリッジに所属するエンジニアが技術情報を発信していきます。

【開発者視点】プロジェクトを円滑に進める方法

テクノロジーパートナー本部 開発部所属の山崎です。 現在iOSエンジニアですが将来マネージャーを目指しています。その関係で、普段から開発そのもののみならず、どうしたらプロジェクトが上手くいくか? と考える事が多いです。 今回は、2020年1月〜3月に業…

自社プロダクト開発チームのスクラムの話

プロダクト開発グループの高田です。 自分の所属するチームでは1年以上前からスクラムをまわしています。 本記事では運用系のタスクをメインとするチームがどのようにスクラムを回しているのか、その取り組みについて書こうと思います。 チームについて スク…

XP祭り2019でオフショア開発の話をしてきました

アイリッジで開発グループのマネージャーをやっているすぎいです。去る2019年9月21日に開催された「XP祭り2019」にて、「オフショアだから失敗したの?誤解だらけのオフショアとアジャイルの再発見」というタイトルでオフショア開発をテーマとしたパネルディ…

負荷試験用JMeterクラスタをAWS上にさっと上げる

TL;DR 負荷試験時に活用できる、AWS上にJMeterクラスタを立てるテンプレートを作りましたので、ご利用下さい!! GitHub: https://github.com/iridgeinc/jmeter-cluster-template はじめに 開発推進グループのbbrfkr(ビビリフクロウ)こと、斎藤です。 Webサ…

Postmanを利用してAPIテストを自動化する

こんにちは、アイリッジ プロダクト開発グループの神原です。主に自社サービスであるFANSHIPの機能強化を担当しています。 FANSHIPではプッシュ通知の配信に関わる様々な機能をAPIとして提供しています。 以前、PostmanというGUIのツールを用いて、FANSHIPの…

EC2の既存システムをECSにリプレイスした話

アイリッジ プロダクト開発グループの高田です。 EC2からECSにインフラをリプレイスすることは割とあるケースだと思います。 これから似たようなことやる人にとって、少しでも参考になる記事になれば幸いです。 対象読者 EC2でサーバを立てたことがある人 EC…

Amazon RDS Classic -> VPC 移行におけるレプリケーション活用

こんにちは。アイリッジ プロダクト開発グループの川口です。主に自社サービスのインフラ・運用業務を担当しています。 VPC に所属していない、いわゆる Classic 環境に存在する RDS (MySQL 5.6) インスタンスを VPC の中へ今年の夏頃に移行させました。対象…